『ロジカル・シンキング 論理理的な思考と構成のスキル』   照屋華子・岡田恵子 著

ロジカル・シンキング (Best solution)

ロジカル・シンキング (Best solution)


【目次】

第1部 書いたり話したりする前に

 第1章 相手に「伝える」ということ
      1 「自分しか見えない病」
        「にわか読心術師症候群」にかかっていないか?
      2 相手に伝えるべきメッセージとは
         確認1:課題(テーマ)を確認する
         確認2:相手に期待する反応を確認する
      3 何を言えば「答え」になるのか
      4 なぜ、相手に自分の「答え」が通じないのか
        「結論」がわからないときの2つの落とし穴
        「根拠」が伝わらないときの3つの落とし穴
        「方法」が伝わらないときの2つの落とし穴
 
 第2章 説得力のない「答え」に共通する欠陥
      1 話の明らかな重複・漏れ・ずれ
         話の重複は、「私の頭の中は混乱中」のサイン
         話の漏れは、「一点突破、全面崩壊」につながる
         話のずれが、そもそもの目的やテーマからの脱線を招く
      2 話の飛び


第2部 論理的に思考を整理する技術

 第3章 重複・漏れ・ずれを防ぐ
      1 MECE−話の重複・漏れ・ずれをなくす技術
      2 グルーピング−MECEを活かした情報の整理

 第4章 話の飛びをなくす
      1 So What? Why So?−話の飛びをなくす技術
      2 2種類のSo What? Why So?
        「観察」のSo What? Why So?
        「洞察」のSo What? Why So?


第3部 論理的に構成する技術
 第5章 So What? Why So?とMECEで「論理」を作る
      1 論理とは?
         縦の法則 So What? Why So?
         横の法則 MECE
        論理の基本構造
      2 論理はコンパクトなほどよい

 第6章 論理パターンをマスターする
      1 並列型
      2 説明型

 第7章 論理パターンを使いこなす